SSブログ

手術のこと、入院のこと④ [思い出]

入院してから4か月を過ぎたころからリハビリが本格化する。手術の痛みが第一派とするならばリハビリは第二派だ、まず最初に落ちた筋力、体力を戻す訓練特に太腿が重要、これはエアロバイクや筋トレが主となる、これは痛いわけではない。次は尖足に対して、足首を90度近くまで曲げっる訓練、すでにアキレス腱と足底の腱が縮んで10度くらいまでしか曲がらなくなったものを延ばすのだが、これが痛い。アキレス腱の延長手術までやって足先の高い靴を履いて、柔らかくするためにパラフィンのパックをして理学療法士の方が引っ張る押す、同時に神経が通っていないので刺激を与えるために叩く。その他太腿の筋肉も手術したほうは委縮しているのでこれも、力任せに延ばす。松葉づえで階段の上り下りの練習、水中歩行練習、足の指のハンマーになったのはリハビリの対象にしてくれなかった、当時の技術では足裏の腱延長ができなかった、結局障害は残ったが今でももっつずっとリハビリをやっていたら足首と指の障害は取り戻せたのではないかと思う。痛い思いに逃げだしたからと思っている。重大事故でも快方の仕方は人それぞれ。あの時もっとと思っている障害の人は結構いるんじゃないだろうか?そうこうしているうちに2か月が過ぎ松葉づえをついて退院となった。それからも躓いたり転んだり、落ちたりしながらなんとか杖は取れて今に至る。今の障害は5級、右下肢機能全廃、全廃と言いても足はついているのでちゃんと歩ける。階段は登りはOK、下りはちょっと跳ねるので膝が悪くなった、最悪は急な登り赤かかとが着かないので足底筋がすぐ炎症を起こす。ハンマー指なので第二関節のところが靴と擦れてすぐ血が出る。まあ、その時切断という方法について絶対反対してくれた両親が残してくれた右足だから大事に付き合っていきます。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。