SSブログ

煙害 [思い出]

私の父tも母もヘビースコーカーだった。家じゅうがやにで黄色くなるくらいで掃除が大変だった。兄弟では次兄だけがタバコを吸う、あとの4人の兄弟はタバコを今は吸わない。私も大学時代に吸っていた時期もあった、雀荘やパチンコ屋に行くと吸わないほうが辛かったので吸っていたがある日、パチンコ屋でなんだかふらふらするし喉が痛い。おかしいなと医者に行ったら、熱が40度、口の中は口内炎で骨が見えている、そして肺に影がある。早速入院です。10日ほど入院しましたが、タバコなど吸おうもんなら医者にどやされる、その前に吸ったら劇的に痛いやら咳き込むやらで、禁煙完了しました。それ以来ずっと禁煙です、母は70過ぎに大腸がんで亡くなりました、父は91歳まで生きましたが膀胱がんで亡くなりました。癌の要因に喫煙があることは確かですがやめさせることはできませんでした。私も子供のころから副流煙を吸い、パチンコ屋や麻雀屋で50歳くらいまで煙の海の中で居たので癌にやられるのかもしれません。これはもう仕方のない事なのでしょう。肺がじゃぶじゃぶ洗えたらいいのに。
nice!(0)  コメント(0) 

丹生という地名 [旅]

日本中あちこちに丹生という地名がある。または丹という字が付いた地名も多い。どれも水銀を産するところだったようだ。自然水銀もあっただろうが多くは硫化水銀でこれを焼いて水銀蒸気を回収したものを使っていたのだろう。金をつかしてアマルガムを作り水銀を飛ばして金メッキにしたのだろう。東大寺の大仏などはそのようにしたようだ。何故か水銀は液体の金属ということで三態するし錆びないので道士から不老長寿の薬とされて中国の皇帝たちが飲んだらしい。結果は言わずもがなである。北海道や東北の水銀鉱山を除くと中央構造線の周辺に水銀の産地が多い気がする。三重県の丹生、奈良県の大和水銀、高野山、徳島県、愛媛県、大分県と続いてゆく。今は水銀は毒ということが定着しているが、当時は薬や白粉粉などに使われた。辰砂があれば結構簡単に蒸留できるが水銀蒸気も猛毒である。
nice!(0)  コメント(0) 

May storm [弱音]

五月の嵐だが実際は四月の下旬くらいに冷たい雨を伴って、寒冷前線が通り過ぎるときがぴったり当てはまる。それでも五月の雨の翌日は


五月には天気が安定して柔らかな緑の風が爽やかに吹きすぎ、早苗を青い麦を揺らす。ちょっと高い場所から見ると田んぼは水鏡になり雲の流れを映す、麦畑は風に光る波を送る。丘の上の草っ原に寝転んで草笛を吹いて君を待っている。白いブラウスが自転車で丘を登って来るのが見える。眩しいのは日の光ではなくて君のはにかんだ笑顔
nice!(0)  コメント(0) 

子供の日かい、サルトリイバラ餅 [思い出]

こどもの日と言うとやはり鯉のぼりかな、だけどうちには鯉のぼりがなかった、ひな人形もなかった。それは、ほかに理由もない貧しかったからだ。それにすっかり慣れていたから、よその家の鯉のぼりがいいなとか思ったことがなかった。子供の時に我慢する癖をつけておけば、かなりの部分で物欲は抑えられる。貧しくておもちゃなど買ってもらったことはないし友達が持っていた流行りのミニカーや超合金ものなども欲しいとは思わなかった。子供らしくないと言われていたが自然にそうなったのだから仕方がない。それでも、子供の日に近所にいた婆さんが作ってくれる柏餅はうれしかった。小豆を焚いて餡を作り米の粉で作った餅に詰めてサルトリイバラの葉っぱで包み蒸しあげた。柏が少ない西はこの葉っぱが多かったと思う。
nice!(0)  コメント(0) 

ふとしたことから適応障害 [双極性障害Ⅱ]

この歳になって心理テストでADHDが強く疑われます、だって、そんなものはわかっているし子供のころに置いてきた。そういったのだけど、全然置いてない今まだ引きずっている、と言われて、まあわかってはいたものの面と向かって(電話だが)言われるとは。もうすぐ定年だから放っておいてほしい、だけど忘れ物が多いとか一人ごとが多いとか時間に遅れやすいとか必死で治してきたよ。人をさえひってしゃべるのも、先に答えを言ってしまうのも、ただ計画が立てられない、整理整頓ができないのは今でも、この双極性障害もおそらく関係あるんだろうな。自分を抑えるので体力精神力半分使い果たしている、愚かだけど仕方がない。

nice!(0)  コメント(0) 

憲法記念日 [双極性障害Ⅱ]

憲法記念日と言うことは日本国憲法が施行された日。公布の日はまたちがう、こっちは11月3日のようだ、今は文化の日だがその前は明治節(明治天皇の誕生日)、今は憲法改正のことが選挙の争点になったりする。主に9条の部分だが自主憲法論者はそれだけではなく、日本国憲法第1章、憲法1条から8条にある象徴天皇を旧憲法のように変えたいと思っている集団もある。統治権を持つ国家元首として。さすがに改憲派の安倍総理でも第1章は手が付けられないだろう。現憲法がGHQが作った憲法なら大日本帝国憲法の骨組みはドイツ’(プロシア)だから、本格的に日本が作ると言ううのなら旧憲法は参考になるまい。憲法だろうが果ては天皇制だろうが議論をすることにタブーはないと思う。
nice!(0)  コメント(0) 

岩手山 [心象のスケッチ]

宮沢賢治は岩手山を愛して学生時代から何度も登っている。東岩手火山とい詩もある、長い詩なので全部覚えているわけではないが、なんだか中学生の集団登山のような、その中で賢治の感覚的視覚があふれ出していたような、そんな詩だったと思う。そして岩手山のふもとには小岩井農場があってここも賢治が良く来ていたらしい。10年くらい前まで良くGWや秋に訪れた。ただの、広い草原を牛がのんびり草をはみ牛乳工場やちょっとしたレストランがあるだけで(アトラクションぽいものもあるが)、ただ、草原に寝転がって流れる雲の行方を追うだけの時間。それだけで十分だった、牛乳工場の裏手の雑木林を歩いてみたり岩手山と面と向かってみたり、それが良かった。またいつか行きたい、モリーオとイーハトブヘ。
nice!(0)  コメント(0) 

今日はメーデー [旅]

いまどきそんな会社があるのかと思われるかもしれませんが当社はメーデーが休みです。むかし、労組が強かった時の名残です、商社から来た社長はメーデー?なんじゃそりゃ、なぜ休みなのかと言っていたようです。しかし、うまいことにGWに食い込んでいるので休みが長くなり、ちょっとした旅行に行けます。お高くなる海外は無理ですが、国内のちょっとしたところに行く場合、5/1は宿泊料がちょっぴりほかのGWより安かったり、空いていたりします。ですからこの日をスタートして旅行をしています、北海道、東北の場合は3泊、その他は1-2泊です。北の方に行くのはまだ桜が咲いていてかつ残雪があるからです。新潟もまだ栃尾や荒川峡の方に行けばあります、イカリソウやカタクリの花も綺麗です。宿泊していない荒川峡温泉に今回は泊まります、米坂線は大好きなローカル線で雰囲気もいいのですが奥様は連射に長くゆられるのが嫌いなのでまた、ご機嫌斜めです。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。